patterns >
Tokyo Yarn Crawl Webshop 東京ヤーンクロール Webshop
> Petal snood

Petal snood
このスヌードは裾から編み始めます。最初の模様編みは増し目と減目を繰り返すことで、一つ一つの模様
が膨らんでスヌードの下の部分がふわっとふくらみ、少しぽってりしたフォルムになります。
裾の2目ゴム編みの部分を内側にいれ込んで身に着けると胸元がとても暖かくなります。裾から首まわり
にかけて沿うようなドレープの出るスヌードを作りたかったのでこの形にしました。
模様は首元に向かって花びらを重ねたような模様に変わっていきトップまで少し細くなるように減目をし
て最後は花の中心のような立体的なボッブルのような模様で終わります。
サンプルはスポーツヤーンとレースヤーンの2本取り、フィンガリングとレースのモヘアの2本取りなど、
色々なバリエーションで編みました。引きそろえる糸を変えて楽しめます。また、模様ごとに糸や色を変
えても面白いと思います。DKの糸1本取りでも良いと思います。お手持ちの余った糸を使ったり…。
楽しんで編んでいただけたらうれしいです。
糸
サンプル
《スポーツヤーンとレースヤーンの引き揃え》
① amirisu の Sprint 378m, 125g, (superwash merino
wool100%; 302m/ 約100g) とToison d’Or のMerino Silk
46g, 368m(extra fine merino80%, silk20%; 800m/100g)
② Toison d’Or の S/W Merino+Tencel 110g, 366m
(superwash merino wool50%, Tencel50%; 333m/100g) と
Toison d’Or の Merino Silk 45g, 360m(80% Extra fine
merino80%, silk20%; 800m/100g)
《フィンガリングヤーンとモヘアレースヤーンの引き揃え》
③ Toison d’Or の銀糸入り中細ヤーン 94g, 376m
(superwash merino75%, Nylon20%, Stellina5%;
400m/100g)とToison d’Or のMerino Silk 41g, 328m
(extra fine merino80%, silk20%; 800m/100g)
針
4mm, US6, JPN6号, 80 ㎝もしくは100㎝輪針でマジック
ループを使う。もしくは60cm輪針
*ゴム編み部分3.75mm, US5, JPN5号, 80㎝もしくは100
㎝輪針でマジックループを使う。もしくは60cm輪針
ゲージ
メリヤス編み10×10㎝ サンプル①と③20目29段
②19目28段
必要な道具
マーカー(A模様は模様ごとにマーカーをいれるとわかりやす
い)、とじ針、はさみ
- First published: October 2025
- Page created: Yesterday
- Last updated: Yesterday …
- visits in the last 24 hours
- visitors right now

