patterns > DARUMA >
DARUMA STORE (Website)
> 干し草のサイドリボンベスト






干し草のサイドリボンベスト
太陽の光をたっぷり浴びた干し草は、夏に刈り取り乾燥させ、冬場のひつじたちの栄養となる飼料になります。そんな干し草をイメージしたどこか牧歌的な雰囲気のある編み地とシルエットです。シンプルなトップスやワンピースにサッと羽織るだけで、コーディネートのポイントになるベストに仕立てました。
裾のリブには、アクセントになるように模様を入れて立体感のある編み地に。身頃部分は1目1目の編み込み模様でリズムよく編んでいきます。編み込みが終わったらメリヤス編みを編み、衿ぐりは減目、肩は引き返し編みで、かぶせはぎで前後をつなぎます。ねじり1目ゴム編みで衿を編んだら、サイドから目を拾い、形を整えながらリボン部分を編んで仕上げます。
手編みだからこそできる細部にこだわったデザインです。
デザイン YOKOTA
パターン 大村博美
使用糸
ナチュラル×ブラック×クミン
JAPAN WOOL(1) 85g (4玉) 354m
JAPAN WOOL(13) 70g (3玉) 292m
JAPAN WOOL(2) 35g (2玉) 146m
ネイビー×ナチュラル×レーズン
JAPAN WOOL(12) 85g (4玉) 354m
JAPAN WOOL(1) 70g (3玉) 292m
JAPAN WOOL(10) 35g (2玉) 146m
使用針
4号玉付き2本棒針、 3号玉付き2本棒針、 2号輪針または4本棒針
ゲージ
模様編み 10cm角 30.5目×34.5段
編み込み模様 10cm角 30目×30段
メリヤス編み 10cm角 24.5目×34.5段
This pattern is Japanese style.
Japanese notation only.
19 projects
stashed
27 times
- First published: September 2025
- Page created: Yesterday
- Last updated: Yesterday …
- visits in the last 24 hours
- visitors right now